![私たちについて](../images/about_hero.jpg)
![](../images/about_hero_illust_pc.png)
私たちについて About Us
About Us 私たちについて
Vision
ビジョン
世界に太陽電池を供給する
リーディングカンパニーを目指して。
石油に代わる次世代クリーンエネルギーの一つとして大きな期待を集めている太陽光エネルギー。
私たちの太陽電池が、人と自然が共生できる豊かな未来への架け橋になるよう、
企業活動を通じて積極的な環境保護活動に取り組んでいます。
Detail
事業内容
![私たちが作っているのは「意匠性の高い太陽電池」](../images/about_detail_1_pc.png)
01 私たちが作っているのは 「意匠性の高い太陽電池」
太陽電池と言っても、様々な形があるのをご存知でしょうか。私たちは、屋根の“上に置く”スタイルが多い中で屋根と太陽電池が一体化した、屋根材の機能を持ち合わせた製品を開発しています。見た目の美しさにこだわり、建物や街並みに調和することを重視しているのです。
これからの再生エネルギーは効率化やコストダウンを図り機能性を向上させることはもちろん、意匠性も高くないと、多くの方に支持していただくことはできません。「選んでよかった」と思っていただけるように、努力を重ねています。
![環境に配慮した生産体制 これからの時代にあった事業モデル](../images/about_detail_2_pc.png)
02 環境に配慮した生産体制 これからの時代にあった事業モデル
製品を独自で開発することによる設備費の低減、独自の製膜技術による製造ラインの効率化など、様々な視点からプロセスを見直すことで製造工程の簡略化に成功しました。また、大幅な機械化を進めることにより、製造時にかかるエネルギーとCO2の排出量を削減することができました。
環境への負荷を減らすための製品だからこそ、作るときの負荷も少なくしたい。私たちは、これからも自然との共生に取り組みながら、太陽電池のリーディングカンパニーを目指していきます。
![私たちの夢にふさわしい場所 “コウノトリの郷”豊岡](../images/about_detail_3_pc.png)
03 私たちの夢にふさわしい場所 “コウノトリの郷”豊岡
兵庫県北東部に位置する豊岡市。この街は、野生のコウノトリの日本最後の生息地でした。豊岡市では、環境に優しい里山作りに挑戦し、一度は日本から絶滅してしまったコウノトリの野生復帰に取り組み、着実に成果を結んでいます。
このような「人智による再生ドラマ」に大きな感銘をうけ、志の高い地域とともに環境に配慮した産業モデルを確立したい、そんな強い想いから豊岡を生産拠点とすることに決めました。これからも大空を悠然と飛び回るコウノトリの大きな翼に未来をのせて、環境にやさしい太陽電池を世界へ向けて発信していきます。
Business Flow
太陽電池の製造フロー
製品の初期段階である設計やコンセプトは親会社である株式会社カネカが研究/開発をします。製造拠点である弊社は、安全第一のもと量産化・自動化・品質管理・コストダウンなどあらゆる課題に日々挑戦し工場を進化させています。
また、販売・営業についてはカネカソーラー販売株式会社が担っており、太陽電池の開発から販売までカネカグループでの一気通貫体制がとれていることもカネカの太陽電池の強みです。
![](../images/about_flow_pc.png)
Message
工場長メッセージ
生活・環境にフィットする、
太陽電池を。
取締役執行役員工場長 荒木 保
当社はこれまで、新築住宅向けの屋根と一体となった太陽電池を中心に、住宅用太陽電池のシェアを拡大してきました。また現在は、ビルの壁や窓などに対応できるBIPV※と呼ばれる建材一体型の太陽電池の製造を始めています。いずれも環境への調和を大切にした、私たちの目指すコンセプトにふさわしい製品です。たくさんの太陽光パネルが設置できる、いわゆるメガソーラー発電に適した土地が国内では少なくなっている今、このようにスペースを有効活用する流れはこれからも続いていくでしょう。
太陽電池は進化を続けており、近年はシリコンを使わずに高い変換効率を達成できるペロブスカイトが注目を集めています。太陽電池の市場は技術革新も速く、我々はメーカーとして、技術の先頭を走っていかなければなりません。
これからも、私たちは再生可能エネルギーを提供する企業として、時代の流れに対応し、生活・環境にフィットした製品をつくり続けていきます。
※BIPV・・・Building-Integrated-PhotoVoltaics(建材一体型太陽電池モジュール)
![](../images/about_comment_pc.png)